2015 ベスト25

2015年のベスト25。

25に縛ってるけど正直どれも同じくらい好き。順番はランキングとかじゃなくて、個人的に聞き流す際にこの順番だと楽しいな、と思った順番です。

 

 

1, Loctek / Missing My Wheel

 Loctek先生の超絶技巧ハードテック。BPM変わりまくる愉快極まりないハードテックを作るLoctekさんのチョコボネタトラック。何を食べたらこういう展開を作れるのかさっぱり想像できないのだけれど、多分ブレイクコアクリエイターとして培ったセンスなのであろうなあ、などと思いを馳せつつこの元気いっぱいなトラックにはいつも楽しませてもらってます。レイヴ系の音も入ってて本当にヤバイ!!

 

2, Fant4stik / Reptilians

 今年来日したチェコ/フランスからのハードテックドリームチーム、Fant4stikからのファーストアルバムの表題曲。これまでは割りと泥臭いサンプリング色の強いハードテックが主流だったのだけれど、どんなジャンルも取り込んでしまうハードテックというジャンルはEDMも自分のサウンドに。こちらはいわゆるビッグルームハウス系のサウンドを意識しているのだけれど、それをハードテック向けにローカライズしててすごい。何よりも音圧がすごい。同アルバムのBazookaとかすげ~。Matの技量がすごいと聞いた。

soundcloud.com

 

3, 菊間まり / キミ色に染めて

 今年大流行のSplatoonのBGM。スプラトゥーン、一切プレイしてないのだけれどゲームシステムが本当に良く出来ている…、がそこは置いておくとして、曲もこれまたすごい。シオカラーズという架空のアイドルが歌っている設定のこちらの曲は我々には理解し得ない言語で歌われていてエキゾチックでありながらも非常にポップなメロディーを歌い上げていてあまり見ないタイプのトラック。それこそDE DE MOUSEとかも理解できない言語の歌(というかサンプリング→カットアップ)の曲を作っているけれど、彼はもっと彼らしいエキゾチックさが出ているので、だいぶ差別化さていると思う。いや、差別化とかどうでもいいのだけれど。コレが好きな方は”a journey to freedom”とかも好きな可能性があるのでぜひ聴いてみて欲しい。個人的に一番好きなのはlike your magicなのだけれどニコニコにしか違法アップロードされていなかった…。試聴してお気に入りだったら買ってね。

www.youtube.com

 

4, 菊間まり / シオカラ節

 2連続スプラトゥーンで申し訳ない…けれどそれほどこの曲はインパクトが強い。設定ではスプラトゥーンの世界の民謡である”元祖正調塩辛節”をシオカラーズがポップ風にアレンジして発表したということになっている。「現代的なサウンド」で「日本の民謡を意識したスケール」の「理解できない言語の歌」というとんでもないトラック。数々のリミックスがあるけれどこれはオリジナルが一番素晴らしい…。

www.youtube.com

 

5, 天誅 / リスク

 その昔(?)大人気であったオタポップグループ、天誅が新メンバー”インコ”を加入させ新アルバム”寿”をリリース。インコ氏はこのグループの中では唯一の女性であり、これまでの男くさいイメージを良くも悪くも払拭した。新アルバムの中でもお気に入りのこの曲は歌詞とトラックの両面が非常に優れている。IT技術の急速な進化により我々を取り巻く環境はますます快適になっているが、同時にリスクマネジメントの複雑化も進んでいる。本トラックはそのリスクマネジメントの複雑さを恋愛に絡めて歌い上げた曲。トラックはすごい好きなんだけどうまく言葉に出来ない…。テクノ系で音がちょっと古いともうそれだけで死ぬ程好きになってしまう。ちょろ。

soundcloud.com

 

6, どーなつ◎くいんてっと / プラチナジェット

 なんというかいかにも僕が好きそうなアニソンである。作曲はなんと桃井はるこさん!!歌って!!!頼む!!!僕としては深い意味がない歌詞が好き。というのもメインストリームの人々が聴いているロマンティックなラヴソングは、あまりに身に覚えがないせいで全く共感ができないのである。故にナンセンスな歌詞やアニメの中で完結している歌詞が好き。それの最たるものがこのトラックである。あと昔のアイドルソングに多いこちらに対して語りかけてくる感じの歌詞も好き。本作がEDに使われるSHIROBAKOは、睡眠時間を削ってアニメ制作に打ち込むアニメであり、サビの「ねえ Lunar Lunar ねえ Lunar Lunar」は「寝るな!」の空耳を意図して作ったものに思える。過去にもどうやら空耳を使った作詞をしているそうで。

cremona2003.ldblog.jp

 映像も素敵です。

www.youtube.com

 

7, i☆Ris / Realize!

 ウオオオオ!!!やばすぎ!!!!!去年の年末あたりに主人公グループであるSoLaMi SMILEと、ライバルグループであるドレッシングパフェのユニット、ソラミドレッシングとしてライブしたのが初出で、初めて聴いた時の高揚感はあまりに形容しがたい。音楽理論とかさっぱりだし語彙力もないので上手に伝えられないんだけど、サビのメロの未来に向かってる感と「絶対諦めたくないから!」という歌詞が激アツで馬鹿みたいにリピートした一曲。シングルリリース後、”プリパラ ミュージックコレクション DX”にアニメで放映したバージョンの音源が収録されていて、こちらも素晴らしいのでぜひ。サビのダンスちょーかっこいい!

www.youtube.com

 

8, THE PINBALLS / 劇場支配人のテーマ

 いろいろな意味で今年話題を呼んだサイバーパンクニンジャ活劇小説ニンジャスレイヤーのアニメのED。本作のEDは毎回かわり、いつも最後の最後まで気が抜けないアニメであったのだが、中でも度肝を抜かれたのがこの曲。極めて退廃的な世界を描く歌詞と感情的、熱情的なその叫ぶような歌い方、そして本編でも何度も出てくる断末魔、「アイエエエエエ!!!」。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nyapoona/20131212/20131212214302.jpg

 

 

9, 黒崎真音 / 刹那の果実

 アニメ「グリザイアの楽園」のオープニングテーマ。主人公の雄二君のかっこよさとおねえちゃんの近親相姦への姿勢がすごい好きだったんだけど、それ以上に話が激アツだったこの作品のOPはそれに見合う素晴らしさ。フルサイズになると聞けるいわゆるCメロ?とかその辺も含めて展開がめちゃくちゃアツいのでぜひフル尺を聴いて欲しい。あっでもOPの映像も見て欲しい!イントロの雄二くんが地面に銃ぶっさすとこまじかっこいい。濡れる。

グリザイアの楽園(楽園編)アニメOP【フルHD】 ‐ ニコニコ動画:GINZA

 あーやべえわこのアニメ!!また見たくなってきた!!マジ雄二くん本当に壮絶な人生送ってるしいろいろかっこ良すぎる。あとみちるがガチで可愛い!!ああああ!!!

 

10, ハッカドール / Touch Tap Baby

 アニメハッカドールのOP。歌詞が激良い、全編にわたって好きである。

www.utamap.com

 デ・ジ・キャラットのParty☆Nightもそうだけれど、「こうすれば楽しいよ!一緒に楽しもうぜ!」みたいな歌詞に弱い。正直になろうぜ!みたいのとか。Bメロがチョーかっこいいから聴いて欲しい。あと映像のカクカクな感じが癖になる。5分アニメ、面白さを5分で詰め込むからすごい高確率で面白くなると思うので増えて欲しいですね。

www.youtube.com

 

11, Ray / 初めてガールズ!

 冒頭に「どれも同じくらい好き!」と書いたがあれはちょっと嘘でこれは別格である。死ぬほど聴いた。超高速BPMの超元気トラック!「はじめて」を一緒に体験しようね、みたいなめっちゃかわいい歌詞の曲。1番と2番の間のギターソロ、2番と3番の間のCメロ及びギターソロ、すべてがあまりに完璧。他にはない個性がある、と言うよりは突き抜けてクオリティが高くて気に入ってる曲。"Party☆Night"とか"空とぶSuperCats"に並ぶくらい好き。絶対聞いて!!!!

 ちなみにサビのダンスもチョーかわいいので激オススメ。みんな魅力的だけどもえたんとしばさんが好きです・・・・・・・・・・・・。

www.youtube.com

 

12, 大原ゆい子 / Magic Parade

 リトルウィッチアカデミア補正と言われたら全く否定出来ないし、僕自身としても否定するつもりはない。リトルウィッチアカデミアは最強のアニメ映画でこれまで見たアニメ映画で間違いなくナンバーワンだし、映像・ストーリーともに完璧で、子供ができたら絶対に見せてあげたい作品である。そのエンディングテーマとなればそれはもう涙を流しながらスタッフロールを眺めてしまうことが余儀なくされる素晴らしい傑作である。ただし、もちろん曲としてもとても評価できる。長いので引用はしないが、サビの歌詞が非常にぐっとくる。いい年になると無邪気さを失ってしまうのは摂理ではあるのだが、そこでふと自分の”限界を知らなかった頃”、”世界が未知で溢れていた頃”を思い出させてくれるこの歌詞には何度もこころを洗われている。親とか友達とかには、僕が子供向けコンテンツにハマっていることを馬鹿にされることもあるが、僕はそういう子供っぽさに魅力を感じれる人間でよかったと思っている。

www.youtube.com

↓本作は映像作品としても極めて秀逸である。

www.youtube.com

 

 

13, *(Asterisk) / ØωØver!!

 アニメデレマスの前川みく高森奈津美)と多田李衣菜青木瑠璃子)のユニットの曲。まずこの二人が好きで、加えてこの二人の声優さんも好きっぽくてつまるところ素材が最強なタイプのアニソン。加えてサビもアツいなんてずるいね。多田李衣菜さんのTwilight Skyもすっげー好き。高森奈津美さんはね、ジュエルペットてぃんくる☆の主人公の桜あかり声を当てているせいで無条件で好きになってしまう。

↓このバージョンも最高。最後におててつなぐところで「アア・・・・」ってなった。

にわかロック解散ライブ「ØωØver!! -Heart Beat Version-」 ‐ ニコニコ動画:GINZA

 

14, Machine Girl / 1 Trick

 フットワークジャングルという比較的新興ジャンルのトラック。しょっぱなからエヴァンゲリオンのレイとアスカのボイスがサンプリングされており、我々日本人にとっては強烈なインパクがある一曲。しかしそれ以上に魅力的で強烈なレイヴサウンドが押し寄せてきて本当にブチ上がってしまう。自分はレイヴサンドが大好きなのでこういうことはあまり言いたくないのだが、単なるオールドスクールレイヴははっきり言ってもうコンテンツとしては終わっている。ただしその強烈なインパクトは現在もなお様々なクリエイターに影響を与えており、様々なジャンルにおいてレイヴサウンドの鱗片を感じることが出来る。このフットワークジャングルは個人的には非常に原理主義的なレイヴサウンドであると考える。高度に発達したダンス用のリズムで一見ノリづらいが慣れると本当に楽しいリズムで、オールドスクールレイヴの泥臭さを保っている素敵なジャンルである。

soundcloud.com

本作が収録されているDRED COLLECTIVE VOLUME 3は名曲揃いである。ぜひ。所属しているBeach Club x Relixがすげえオールドスクールレイヴで最高。

https://dredcollective.bandcamp.com/album/dred-collective-volume-3

 

15, Skrillex & Diplo - To Ü ft AlunaGeorge

 Skrillexのメロディとサンプリングセンスは天才…。SkrillexとDiploのユニットであるJack Üの一曲。強く響くキックのリリースとエモいシンセの応酬に我々は息をつまらせることはなく、何故か踊りたくなるのである。ポップミュージック、IDM等の素晴らしいメロディーには息をつまらせてしまうが、このメロディーは踊りたくなる。ダンスミュージックとしてここまでの有用性を持ちながらもメロディーまで素晴らしいなんてとんでもない一曲である。

www.youtube.com

 

16, Draper / Inertia

 今年イチのグリッチホップ。メインフレーズを鳴らしている音(こういうのリードというのか?)の、ピッチエンベロープを使ったピッチの立ち上がる感じがすき。FMシンセとかでギザギザした音を作ってユニゾン増やすとこういう音出来るのかな。なんだか懐かしいようなそして優しいようなそんなメロディーに大変惹かれた。やっぱMonstercatから出る曲は好きなの多いなあ。

www.youtube.com

こっちもおすすめ

www.youtube.com

 

17, Alryk / Nightmare

 2連続でエモいメロの作品であったがうってかわって暗くてミニマルな雰囲気な一曲。Alrykはずっとハードテック×EDM(特にダブステップ)であるパンプコアを作っていたが、アルバム”Nightmare”からはこういう渋い作風も作るように。もともと彼はNeurobass等を利用したNeuro Pumpcoreを得意としていたけれど、そのNeuro感を全面に出したトラック。パンプコア以前のハードテック、パンプコアはどちらも裏拍に強烈なアタックのベースが来ることによって疾走感が出ていたが、この曲ではそういうものは完全に失われてハイハットで疾走感を出している。革命的な一曲であると思う。

www.youtube.com

個人的にはShitCoinも入れたかったけど雰囲気似てるので今回はなし。聴いてね。

www.youtube.com

 結局Alrykはなんて読むのかまだよくわかっていない。オーライク?

 

18, USAO / Extra Mode

 初出が2014年の12/30なので正確には今年じゃないんだけど、その後USAOさんのアルバムにも収録されたから2015でいいよね…(チート)。パンプコアなんだけどJ感がすごい強く「これぞJ-CORE!」と言いたくなる一曲。このベースがすっごい好きで今年死ぬほど聴いた。メロも大好き。USAOさんのメロのセンスやべえ!もともとフレンチコアをやっていた彼なだけあってどっちかって言うとJ-フレンチコアみたいなイメージを受け取る。まあハードテックもフランスの人ばっかだしそんなに分ける必要ないかも(ルーツはぜんぜん違う)。

soundcloud.com

USAOさんの同ジャンルの曲だとLoss Timeもすっごい好きだけれどNight Skyは特にメロが素晴らしい!ぜひフル尺のバージョンを聴いて欲しい。

www.youtube.com

Loss Timeはダスボもリミックスしている。

soundcloud.com

 

19, m1dym1dy is Sexy [edit]

 これも上記のExtra Modeと一緒に2014年のSpeedball EVOLUTIONに収録…でもそのあと”Electronic Speed Music”に収録されたし2015でいいよね!いいよね!というわけでこちらもよく聴いた一曲。もともとm1dyさんはめっちゃポップなスピードコアを作るおもしろい方なんだけどコレは個人的に一段階うえに登った一曲であると思う。弾けるようなフレッシュなメロディとレゲエのサンプリングと女性ボーカル。一見交わり合うことがないそれらが高速ガバキックをもって統一感のある一曲にまとまる快感、とても衝撃的でありました。それこそ今までのようなとんでもない勢いはないのだけれど、こちらはまたm1dyさんの新しい一面ということで。彼は最近ビーマニにたくさん曲出していてすごいよね。かっこいいし。

www.youtube.com

 

20, Billx / 23 Diamonds

 今年一番聴いたパンプコアといえばこちら。もともとスピフリとかの影響でキック/ベースが切り替わりまくる曲が好きなのでコレが大変お気に入り。ベースのギザギザ感がたまらなく気持ちいい。Alrykとかのパンプコアはあんまりに元気なもんで聴いてて疲れちゃうんだけどこのくらいなら大丈夫。メロディも前アルバム「Punishment」の雰囲気を受け継いでてアヤシイ感じでgood。

soundcloud.com

 

21, The DJ Producer / The True Creators Pt. 3 (Hellfish Dedicated Revision)

 今年の割りと頭の方に出たフレンチコア?なのかな。ジャンル名よくわかんない。Hellfishのバチクソに歪んだキックベースは金属っぽくてめちゃくちゃかっこいい!それに加えて上に乗っかってるロボットボイス…このひたすらロボロボしい音に惚れて結局年末までずっと聴き続けました。てかこれアルバムのタイトル、ジャケットともにむちゃくちゃかっこいいなあ。

www.youtube.com

 

22, Hellfish / Heart Attack

 続きましてまたもやHellfish。実はこれまであんまりHellfishのキックが好きじゃなかった(Bring On The Hurricane Painとかね)んだけど、最近はひたすらゴツゴツしてて気に入っている。彼はヒップホップからのストレートなサンプリングが多くて良い。フレンチコアは一般的には2,4拍目にスネアを置くんだけれど、コレは3拍目のみに置くことによってサンプリングは本来のBPMのままキックだけ倍取りした感じが出て楽しい。スクラッチも素敵。

 

23, DJIPE / Architekt Of Domination

 ちょっと前からだいぶ人気の彼。いわゆるアップテンポハードコアというやつなのか?僕は今年ハードテックや昔の音源ばかり聞いていて流行がよくわからない…。前述したとおり僕はスピフリの影響でキックが切り替わるのが大好きなんだけど、これはその最たる例。とにかく激しく切り替わるが代わりに全然ウワモノがなってない、暴力性しか残っていない感じのトラック。強力なキックたちの応酬を楽しみたいときはぜひこの曲を。

www.youtube.com

 

24, Ennnn / Hi Hi Hi Hi

 ブレイクコア。以前に比べてテクニカルな打ち込みが増えたEnnnn氏のトラックで、サンプリングがレゲエっぽくてかっこいい。泥臭い雰囲気を持つブレイクコアにはこういうサンプリングが合うと思う。ロリコア的な側面としてYabaikore Releaseparty Livesetもベストに入れようとしたのだけれど、あんまりに長い上、これはやっぱり箱で聞くほうが良いので断念。ちなみにEnnnnさんの曲で一番お気に入りはKohinataです。これは「バングラビート」「レゲエ」「アニソン」の「ブレイクコア」かつ「スピードコア」であんまりにもとんでもない組み合わせ!勢いがとんでもないので最近氏の曲を聞くようになった人にもぜひ聴いて欲しい。今のテクニックを使ったKohinata 2016が出るのを願ってます。話はそれたけど、泥臭さとテクニカルさの両方をいい塩梅で持ったこの曲はQualeより好きです。

soundcloud.com

Ennnnさんめっちゃlike求めてるし気に入ったらlikeするといいと思う。

 

25, Clap! Clap! / Kuj Yato

 ガムラン×トラップ。今年の年末に知ったんだけど、11月に来日してたらしい。クッソー!本作を収録しているTayi Bebbaは今年出たアルバムで一番好きかもしれない。LPでのリリースは2014だけれど、CDとしてのリリースは2015。全体的に民族音楽を基調としたトラックなのだがとにかくベースの伸びがすごい。FLYLOたちはLA BEATと呼ばれるリズムを崩した(クオンタイズをしていない)ビートを多く用いているが、こちらはビートは基本的にしっかりしていて、その上に乗っているウワモノのリズムが若干ずれていてたいへん踊りやすい。民族音楽を基調としたダンスミュージックをずっと探していたのだが、これほどしっくりくるものは今まで見つからなかったので大変衝撃的であった。

www.youtube.com

 

総評

 今年は殆ど掘らなかった。理由は3つくらいある。1つ目は昔に購入した音源の再評価をずっとしていたからである。故になんとも有名なトラックばかりで意外性は全然ないと思う…。結局LoctekさんやLOLIPOさん、スピフリが最強すぎて毎年死ぬほど聞いているんだよな~。2つ目の今年全然掘らなかった理由は、Soundcloudと連携するサービスである「Toneden」等のアプリケーションの流行がある。本サービスはフォローやリポストをした場合にそのトラックがDL出来るようになったりするサービスなのだが、本サービスによりSoundcloudのStreamがリポストばっかになって見る気が失せてしまった…。まあ僕が適合できていないだけではある。3つめはメインストリームのダンスミュージックが僕に合わなかったというのがある。かつてFar Too Loud等がやってたEDMやダブステップは好きだったのだがビッグルームやトラップ、等は僕の肌にはあまり合わなかった。

 来年は好きなジャンルが出てくるといいな。